2009/01/23.Fri
打合せとステキなランチ(35W6D)
朝から打合せ。
この仕事は産休明けの仕事。
とてもお世話になっている同い年のクライアントさま。
産休明けもお仕事させていただけるのはうれしいこと。
打合せ後に、ランチをご馳走になってしまった。
ホテルの和食豪華ランチ。


とってもおいしくって、おなかいっぱい&体重増加。
昨日が検診でよかった。。。
デザートもステキな和デザート。

ほんとうにご馳走様でした!
こうやってのんびりホテルでランチなんて、もうしばらくの間はできないのね。
最後の贅沢と思って、堪能。
朝の雨があがっていい天気になってよかった~。
この仕事は産休明けの仕事。
とてもお世話になっている同い年のクライアントさま。
産休明けもお仕事させていただけるのはうれしいこと。
打合せ後に、ランチをご馳走になってしまった。
ホテルの和食豪華ランチ。


とってもおいしくって、おなかいっぱい&体重増加。
昨日が検診でよかった。。。
デザートもステキな和デザート。

ほんとうにご馳走様でした!
こうやってのんびりホテルでランチなんて、もうしばらくの間はできないのね。
最後の贅沢と思って、堪能。
朝の雨があがっていい天気になってよかった~。




スポンサーサイト
2009/01/22.Thu
助産師検診(35W5D)
今日は検診デー。
雨降り。
のせいか、またタクシーがつかまらない。
最近つかまらない。
呼べ、ってことだね、わかってはいるんだけど、呼んでもなかなか来ないこの場所。
(微妙に駅近で、駅遠なのでみんな駅に配車されてると言われることが多い)
結局時間に間に合わないので電話して遅らせてもらった。
バスで近く、、、といってもぜんぜん近くないところまで距離を稼いで行って歩いて到着。
私の病院は、行くのにすごく不便。
まったく遠いわけじゃないけど、交通がうまく整ってなくてどこからどう行っても負担が変わらない。
今日の助産師さんは、気さくな若い方。
いつもどおり心臓音のチェックをする。
相変わらずグリヲは元気でびっくりされる。「ぉお!」って。
その後お話。
いよいよお産が近いので、陣痛が来たらどうするかとか、破水したらどうするか、とか。
あと、おっぱいチェックをしてもらった。
妊娠中期頃は、少しマッサージしただけで、液(初乳?)がにじみ出て左右とも8個くらいは乳腺貫通していたけど、後期になってぜんぜん出なくなったので気になっていた。
とはいえ、お風呂に入ってマッサージすると、いくつかは出る。
そのことを伝え、診てもらったんだけど、少しマッサージしただけで、乳首が反応してくれるので大丈夫、とのこと。
出なくなったのは、寒くなって血行が悪いからでは?とのことで、お風呂で出ていれば大丈夫、とのこと。
「いいおっぱいだから安心して」と言われてほっとする。
が、本番どうなることやら。
生まれてからはわからないしね。
体重、尿検査、浮腫みとも問題なし。
といっても浮腫みは、さりげなく、ある。
・・・だけど、体重は、ここ数日で劇的に増えている。
もう、体重管理はしばらく前から半ばあきらめている、けど・・・
特に食べる量が増えてるわけでもないんだけど。
むしろ減ってるんだけど。
なぜに?
雨降り。
のせいか、またタクシーがつかまらない。
最近つかまらない。
呼べ、ってことだね、わかってはいるんだけど、呼んでもなかなか来ないこの場所。
(微妙に駅近で、駅遠なのでみんな駅に配車されてると言われることが多い)
結局時間に間に合わないので電話して遅らせてもらった。
バスで近く、、、といってもぜんぜん近くないところまで距離を稼いで行って歩いて到着。
私の病院は、行くのにすごく不便。
まったく遠いわけじゃないけど、交通がうまく整ってなくてどこからどう行っても負担が変わらない。
今日の助産師さんは、気さくな若い方。
いつもどおり心臓音のチェックをする。
相変わらずグリヲは元気でびっくりされる。「ぉお!」って。
その後お話。
いよいよお産が近いので、陣痛が来たらどうするかとか、破水したらどうするか、とか。
あと、おっぱいチェックをしてもらった。
妊娠中期頃は、少しマッサージしただけで、液(初乳?)がにじみ出て左右とも8個くらいは乳腺貫通していたけど、後期になってぜんぜん出なくなったので気になっていた。
とはいえ、お風呂に入ってマッサージすると、いくつかは出る。
そのことを伝え、診てもらったんだけど、少しマッサージしただけで、乳首が反応してくれるので大丈夫、とのこと。
出なくなったのは、寒くなって血行が悪いからでは?とのことで、お風呂で出ていれば大丈夫、とのこと。
「いいおっぱいだから安心して」と言われてほっとする。
が、本番どうなることやら。
生まれてからはわからないしね。
体重、尿検査、浮腫みとも問題なし。
といっても浮腫みは、さりげなく、ある。
・・・だけど、体重は、ここ数日で劇的に増えている。
もう、体重管理はしばらく前から半ばあきらめている、けど・・・
特に食べる量が増えてるわけでもないんだけど。
むしろ減ってるんだけど。
なぜに?




2009/01/21.Wed
打合せしてマッサージして(35W4D)
いやーなしごとの最後の打合せ。
といっても、最後なのに、まだばらばらと出てくる。湧き出るように。
もぅ、なんでこの人たち1年もやってきているのに、いまさら言い出すんだろう。
・・・と、思いつつも、いろいろいま問題点を出してくる人たちはいい人ばかりなので、引き受けてしまうんだけど。これが自分の甘いところ。
とりあえず打合せも終わって、いつもの手芸やに立ち寄り、足りない毛糸を補充する。
あ、また始めてます。
こりずに、ベビードレス。
ついでに、かわいい編み物の本を見つけてしまったもんだから、別の糸も購入。
だから、もう生まれるってうのに。
帰りに同じ駅の前に行った事のある指圧院へ。
揉んでもらってすっきり、だけど、まだちょっと不満。
がっつりじっくり揉まれたい。
といっても、最後なのに、まだばらばらと出てくる。湧き出るように。
もぅ、なんでこの人たち1年もやってきているのに、いまさら言い出すんだろう。
・・・と、思いつつも、いろいろいま問題点を出してくる人たちはいい人ばかりなので、引き受けてしまうんだけど。これが自分の甘いところ。
とりあえず打合せも終わって、いつもの手芸やに立ち寄り、足りない毛糸を補充する。
あ、また始めてます。
こりずに、ベビードレス。
ついでに、かわいい編み物の本を見つけてしまったもんだから、別の糸も購入。
だから、もう生まれるってうのに。
帰りに同じ駅の前に行った事のある指圧院へ。
揉んでもらってすっきり、だけど、まだちょっと不満。
がっつりじっくり揉まれたい。




2009/01/20.Tue
2009/01/19.Mon
かなしいことがおきた(35W2D)
今週で仕事ひと段落の予定。追い込み最後かな。
今週は、週後半は仕事も家の用事も検診も続いて外出続きだな。
がんばらなければ。
さて、買った洗濯機が届いた!
洗濯機置き場にラクラク入るじゃーん。
なんだよー。○○電気。
一度入らないと言われてへこんだけど、機種変更しなくてよかった。
さて、初めての洗濯をしてみた。
お~~~~~~~すごい~~~~静か~~~~~。
びっくり!
ドラム式ってうるさいの?とか思ってたけど静かすぎ!
って今までのものがもう10年以上前のものだから、当たり前か。
洗濯時間は少し長いけど、快適♪
続けて、グリヲのベビ服の肌着類を水通し。
これを待ってたんだよ~!
いいな、新しい洗濯機は。
・・・と、ここまでは感動だったんだけど。
とーーっても悲しい出来事がこの後。。。
生まれて病院から帰る時に着せようと思っていたベビードレスと靴下と帽子を実は編んでいて完成していたのです。それと、ニットのベスト。
合わせてこれらも水通ししないと、と思って、洗濯機に入れて、早めに取ろうと思っていたんだけどすっかり忘れてしまい、通常モードの時間でまわしてしまった・・・
結果・・・
みすぼらしい姿になってしまいました(涙)
もう、着れない。
全体毛玉、って感じ。
あぁ、なんてばかな私(ノ_-。)
調子こいたのがばかだった。
時間のない中、せこせこと、九州帰省のときも編んで3ヶ月くらいかかってやっと出来たのに。
なんてことをしたんだろう・・・
私が小さい頃、母親がピンクのセーターを編んでくれていて、すごく楽しみにしていたのに結局それは完成することはなく、過ぎてしまい、それがものすごく残念に心に残っていたので、グリヲにはなにかしら作ってあげたい。
そんな思いから、最初に着せるのは手作りでってのが妥協できなくて、また同じものを作ることにしました(ノ△・。)
もういつ生まれてもいい時期に入るんだけど、間に合うかな・・・
10日でなんとかノルマをこなせばベビードレス一式は間に合うかな?
なんとか間に合って・・・
あぁ、、、
バカだな、ほんと。
今週は、週後半は仕事も家の用事も検診も続いて外出続きだな。
がんばらなければ。
さて、買った洗濯機が届いた!
洗濯機置き場にラクラク入るじゃーん。
なんだよー。○○電気。
一度入らないと言われてへこんだけど、機種変更しなくてよかった。
さて、初めての洗濯をしてみた。
お~~~~~~~すごい~~~~静か~~~~~。
びっくり!
ドラム式ってうるさいの?とか思ってたけど静かすぎ!
って今までのものがもう10年以上前のものだから、当たり前か。
洗濯時間は少し長いけど、快適♪
続けて、グリヲのベビ服の肌着類を水通し。
これを待ってたんだよ~!
いいな、新しい洗濯機は。
・・・と、ここまでは感動だったんだけど。
とーーっても悲しい出来事がこの後。。。
生まれて病院から帰る時に着せようと思っていたベビードレスと靴下と帽子を実は編んでいて完成していたのです。それと、ニットのベスト。
合わせてこれらも水通ししないと、と思って、洗濯機に入れて、早めに取ろうと思っていたんだけどすっかり忘れてしまい、通常モードの時間でまわしてしまった・・・
結果・・・
みすぼらしい姿になってしまいました(涙)
もう、着れない。
全体毛玉、って感じ。
あぁ、なんてばかな私(ノ_-。)
調子こいたのがばかだった。
時間のない中、せこせこと、九州帰省のときも編んで3ヶ月くらいかかってやっと出来たのに。
なんてことをしたんだろう・・・
私が小さい頃、母親がピンクのセーターを編んでくれていて、すごく楽しみにしていたのに結局それは完成することはなく、過ぎてしまい、それがものすごく残念に心に残っていたので、グリヲにはなにかしら作ってあげたい。
そんな思いから、最初に着せるのは手作りでってのが妥協できなくて、また同じものを作ることにしました(ノ△・。)
もういつ生まれてもいい時期に入るんだけど、間に合うかな・・・
10日でなんとかノルマをこなせばベビードレス一式は間に合うかな?
なんとか間に合って・・・
あぁ、、、
バカだな、ほんと。



