2009/01/19.Mon
かなしいことがおきた(35W2D)
今週で仕事ひと段落の予定。追い込み最後かな。
今週は、週後半は仕事も家の用事も検診も続いて外出続きだな。
がんばらなければ。
さて、買った洗濯機が届いた!
洗濯機置き場にラクラク入るじゃーん。
なんだよー。○○電気。
一度入らないと言われてへこんだけど、機種変更しなくてよかった。
さて、初めての洗濯をしてみた。
お~~~~~~~すごい~~~~静か~~~~~。
びっくり!
ドラム式ってうるさいの?とか思ってたけど静かすぎ!
って今までのものがもう10年以上前のものだから、当たり前か。
洗濯時間は少し長いけど、快適♪
続けて、グリヲのベビ服の肌着類を水通し。
これを待ってたんだよ~!
いいな、新しい洗濯機は。
・・・と、ここまでは感動だったんだけど。
とーーっても悲しい出来事がこの後。。。
生まれて病院から帰る時に着せようと思っていたベビードレスと靴下と帽子を実は編んでいて完成していたのです。それと、ニットのベスト。
合わせてこれらも水通ししないと、と思って、洗濯機に入れて、早めに取ろうと思っていたんだけどすっかり忘れてしまい、通常モードの時間でまわしてしまった・・・
結果・・・
みすぼらしい姿になってしまいました(涙)
もう、着れない。
全体毛玉、って感じ。
あぁ、なんてばかな私(ノ_-。)
調子こいたのがばかだった。
時間のない中、せこせこと、九州帰省のときも編んで3ヶ月くらいかかってやっと出来たのに。
なんてことをしたんだろう・・・
私が小さい頃、母親がピンクのセーターを編んでくれていて、すごく楽しみにしていたのに結局それは完成することはなく、過ぎてしまい、それがものすごく残念に心に残っていたので、グリヲにはなにかしら作ってあげたい。
そんな思いから、最初に着せるのは手作りでってのが妥協できなくて、また同じものを作ることにしました(ノ△・。)
もういつ生まれてもいい時期に入るんだけど、間に合うかな・・・
10日でなんとかノルマをこなせばベビードレス一式は間に合うかな?
なんとか間に合って・・・
あぁ、、、
バカだな、ほんと。
今週は、週後半は仕事も家の用事も検診も続いて外出続きだな。
がんばらなければ。
さて、買った洗濯機が届いた!
洗濯機置き場にラクラク入るじゃーん。
なんだよー。○○電気。
一度入らないと言われてへこんだけど、機種変更しなくてよかった。
さて、初めての洗濯をしてみた。
お~~~~~~~すごい~~~~静か~~~~~。
びっくり!
ドラム式ってうるさいの?とか思ってたけど静かすぎ!
って今までのものがもう10年以上前のものだから、当たり前か。
洗濯時間は少し長いけど、快適♪
続けて、グリヲのベビ服の肌着類を水通し。
これを待ってたんだよ~!
いいな、新しい洗濯機は。
・・・と、ここまでは感動だったんだけど。
とーーっても悲しい出来事がこの後。。。
生まれて病院から帰る時に着せようと思っていたベビードレスと靴下と帽子を実は編んでいて完成していたのです。それと、ニットのベスト。
合わせてこれらも水通ししないと、と思って、洗濯機に入れて、早めに取ろうと思っていたんだけどすっかり忘れてしまい、通常モードの時間でまわしてしまった・・・
結果・・・
みすぼらしい姿になってしまいました(涙)
もう、着れない。
全体毛玉、って感じ。
あぁ、なんてばかな私(ノ_-。)
調子こいたのがばかだった。
時間のない中、せこせこと、九州帰省のときも編んで3ヶ月くらいかかってやっと出来たのに。
なんてことをしたんだろう・・・
私が小さい頃、母親がピンクのセーターを編んでくれていて、すごく楽しみにしていたのに結局それは完成することはなく、過ぎてしまい、それがものすごく残念に心に残っていたので、グリヲにはなにかしら作ってあげたい。
そんな思いから、最初に着せるのは手作りでってのが妥協できなくて、また同じものを作ることにしました(ノ△・。)
もういつ生まれてもいい時期に入るんだけど、間に合うかな・・・
10日でなんとかノルマをこなせばベビードレス一式は間に合うかな?
なんとか間に合って・・・
あぁ、、、
バカだな、ほんと。




グリヲさんとの対面まであと少しですネ(∩´∀`)∩おぉ♪
編んでたベビードレス一式って水通ししないと
いけないんですか??
次は完成したら、洗濯機に入れないで、
洗面台にお水ためてチャプンてお水通すだけじゃ
ダメなのかなぁ・・・?
水通しの意味があんまり分からないもんで・・・((`ω´;≡;`ω´))
それにしても、せっかく編んだモノがダメになっちゃうって
かなりショックですよネ。。。
頑張って編んでくださいネ!!
市販品でもショックだと思うけど、手編みだとなお更。
そこでまた編もうと思うlueさん、尊敬!
私だったらもう立ち直れないかも・・・。(>_<)
↑の方が言われているように、アクロンみたいなので
手洗いの方が無難かもしれないですね。
もうすぐ正産期ですもんね。
頑張ってください!d(^-^)
既製品でもかなりショックな事件なのに、手編みがダメになっちゃったら立ち直れない!!
・・・か、悲しみを紛らわすためか意地かでまた編んじゃうんだろうか。。。
どうか出産に間に合いますように!!
でも、根詰めすぎないようにして下さいね☆
そう、水通しって本来ごみとか糊とか取るためなので、それでいいんですが(きっと)・・・
あぁ、、ばかな私。。。
ほんとあほすぎて、自分にいらっとします(^^;
半ば意地(^^;
もう一度編むのはいいとしてもそこまでにかけた時間がもったいないというかで・・・
ぜーんぶリセット!って・・・
ふつーニットは手洗いだろと思いながら。
今度は出来上がったらそろっと水につけて終わりにします(ノ_-。)
出産後のペース少し慣れてきましたか~?
そのとーり!意地ですね。
よくお分かりで。
せっかくその気だったのに、義母から頂いたベビードレスで済ませるのもしゃくだし買うのももったいないし。
2度目なんでなんだか進みが速いです(^^;
正確に言うと3度目。
数年前に友人にあげようと途中まで編んでいたので。
あぁ、ほんとばかだなぁ。私ったら。
まぁ、間に合わなかったら間に合わないで。
ぼちぼちやってみます~